救命講習
11月12日(日)
平塚市の消防本部の講師の方をお招きして
みんなの家ながもちとOKAZAKI合同で
救急救命講習を行いました

両施設にはAEDが備えられていますが、
幸いなことに今まで使用する機会は訪れておりません
しかし、いざという時はいつくるか分かりません
いざという時に誰もが迅速に対応できるようにするため
今回の講習会を開催することとなりました


実は以前も講習会を行ったことがありましたが、
コロナの影響もありそれは7年前
前も受けたことあったのに忘れてしまっていた
思ったように上手くいかない
といった声もあがりました



講習の内容を実践する機会がないことを祈りながらも、
一人ひとりのスタッフが
緊張感をもって日々の対応に当たらなければいけないということを
再認識することができました
ご指導いただきました講師の皆様、
本当にありがとうございました
みんなの家ながもち・みんなの家OKAZAKI
スタッフ一同
平塚市の消防本部の講師の方をお招きして
みんなの家ながもちとOKAZAKI合同で
救急救命講習を行いました


両施設にはAEDが備えられていますが、
幸いなことに今まで使用する機会は訪れておりません

しかし、いざという時はいつくるか分かりません

いざという時に誰もが迅速に対応できるようにするため
今回の講習会を開催することとなりました





実は以前も講習会を行ったことがありましたが、
コロナの影響もありそれは7年前

前も受けたことあったのに忘れてしまっていた

思ったように上手くいかない

といった声もあがりました







講習の内容を実践する機会がないことを祈りながらも、
一人ひとりのスタッフが
緊張感をもって日々の対応に当たらなければいけないということを
再認識することができました

ご指導いただきました講師の皆様、
本当にありがとうございました

みんなの家ながもち・みんなの家OKAZAKI
スタッフ一同